メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
シービービーをご存じですか
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
シービービーをご存じですか
お気に入り追加
レス
66
(トピ主
0
)
★HAWKHILL★
2006年3月21日 09:57
話題
昔、昭和40年代に子供時代を送った方はもしかしたらご存じかも。カラスノエンドウのサヤをシービービーと呼んでいた地域がどの程度の広がちを持つか、呼称の由来を知りたいのです。皆さんよろしく。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
1
涙ぽろり
5
エール
1
なるほど
レス
レス数
66
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
66
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
シーシービーなら知ってますが
しおりをつける
冒険のススメ
2006年3月22日 09:09
カラスノエンドウは、子ども時代よく遊びました・・
というか今でも笛にして遊んでいます。
「シービービー」という呼び名は残念ながら知りません。(鹿児島出身です)
トピ内ID:
...本文を表示
シービービー、知ってます!
しおりをつける
ふにふに
2006年3月22日 09:37
47年生まれ、愛知県在住です。
呼称の由来はまったく分かりません(笑)。
トピ内ID:
...本文を表示
ピーピーまめ
しおりをつける
ふみ
2006年3月22日 10:16
長崎に住んでいたことがあったのですが、
確か「ピーピーまめ」と言ってた気がします。
実ができるとそのサヤが、最初は柔らかいのですがやがて緑色のまま固なるので中の種を出して口にくわえて吹くと「ピー」とか「ビー」という感じの笛のような音がするからだと思います。
緑色のまま更に放っておくと、茶色から黒っぽくなって乾燥します。
すると繊維が縮むのか、サヤがよじれてハジけて中の種が遠くに飛ばされます。
こうして繁栄していくみたいですね。
生物の観察が大好きだったのでよく覚えてますが、残念ながら「しーびーびー」という呼び方は知りません。
トピ内ID:
...本文を表示
福岡出身ですが
しおりをつける
くまひと
2006年3月22日 11:37
ぴーぴー豆と呼んでおりました。
油虫がついてたので笛にしたことは
なかったです。
懐かしいー。
トピ内ID:
...本文を表示
CBB
しおりをつける
ちょっと野生児
2006年3月22日 11:47
愛知県三河在住、30代後半の女です。
私の母から、シービービーの遊び方を伝授され、遊んでいました。
カラスノエンドウの草笛を作って、正式(?)には、口の中に完全に含み、舌の上と上あごの間に軽くはさみ…
「シービービー」を言いながら吹きます。
由来ってコレなのかな~。
ただ、この鳴らし方は、めちゃくちゃ上あごが くすぐったいです。
トピ内ID:
...本文を表示
ピーピーマメ
しおりをつける
スズメノエンドウ
2006年3月22日 12:04
大阪ですが、そのまま「カラスノエンドウの笛」とか「ピーピーマメ」と呼んでいたような記憶があります。
私は鳴らすのが苦手で、いつも兄にやってもらっていました。
トピ内ID:
...本文を表示
シビビ-。
しおりをつける
かっつ
2006年3月22日 12:49
群馬県出身、38歳です。私の地域では「シビビ-」と呼んでいました。友達と競うように集めたものです。シビビ-のなかの豆を取り出し笛にして鳴らしていました。
トピ内ID:
...本文を表示
シビビー
しおりをつける
群馬県
2006年3月22日 12:53
と言っていました。
たぶん音から来ているのだと思います
トピ内ID:
...本文を表示
懐かしい!
しおりをつける
遠い目
2006年3月22日 13:04
岐阜出身です。
子供の頃は大きくてパンパンに実が入ったシービービーを
探しては半分ほどにちぎり、種を取って中のワタワタを
爪でしごいてつるつるにし、口の中に入れて鳴らしてました。
唇ををすぼませて鳴らすのが普通のやり方で、
上級者?になると、舌と上顎の間に挟んで鳴らしました。
由来は「シー、シー、シィービィービィ!」と節をつけて
鳴らすからだと思いますが。
トピ内ID:
...本文を表示
しゃちほこ城
しおりをつける
黒糖焼酎
2006年3月22日 13:11
ビー・シー・ジーと呼んでました。
例の予防接種と同じです。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
4
5
先頭へ
前へ
1
10
/
66
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0