既婚の男友達に言われた言葉で落ち込んでいます。
世の中の人はほとんどが、そこそこの相手と結婚してほどほどの幸せで満足している。
いつまでも理想の相手を探したり出会いを待ち続けたりするのは意味がないと。
本人は奥さんの性格がかなりキツイらしく、妥協婚だと言い張っています。
私の理想のタイプは高橋一生さんのような爽やかで清潔感のある人です。
当たり前ですが現実世界では出会えないのはわかっています。
イケメンじゃなくてもいいのでオシャレに興味があって、笑いのツボが近く
一緒にデートを楽しめる人がいいです。
婚活疲れを起こしていて2年ほど彼氏もいません。
男友達には望み通りじゃなくても、ほどほどの相手を見付けたら
どんどん付き合ってみればいいと言われるのですが
以前、いわゆる好条件の人と出会って無理して話を合わせていたところ
都合のいい関係に陥ってしまい上手くいきませんでした。
結婚は普通に誰でも出来るものだと思っていましたが
しばらく恋愛すら遠ざかっていて、出会いもないまま時間が過ぎ
そろそろ諦めどきなのかもしれないと不安になります。
好きな人と結婚したという方は、どこで出会いましたか?
できたら婚活を長年頑張っていて努力して見つけた体験談を聞きたいです。
また、自分の理想と好きな人(旦那様)に多少のズレがある場合
どのようにモチベーションを保ったのか?
トキメキがなくても結婚できるのか?
それは妥協ではないのか?
相手を自分好みに改造できるのか?
心の持ちようなどを教えて頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:4585718643