メインの疾患の処方薬の他に時々睡眠導入剤を処方してもらっています。
軽い不眠なので一番容量の少ない薬を出して貰っています。それで効き過ぎる時は錠剤を半分にして飲んでも良いと医師に言われていました。
ところがその薬と同じ成分のジェネリックは錠剤に線が入っていないため、半分にすることが出来ないのであえて先発薬を希望して処方してもらっていたのに、先日また医者にかかり薬局で薬を処方してもらったら勝手にジェネリックにされていました。
睡眠導入剤は毎日飲んでいる訳ではなかったのでそれに気がついたのは数日後でした。メインの薬は半分にすることないので以前にジェネリックで了解し、処方箋も必ず先発薬にしろというチェックは入っていませんでしたが、それまで先発薬で処方されていた他の薬を患者に説明なく薬局が勝手にジェネリックに変えてしまうのは有りなのでしょうか。
まさか勝手にジェネリックに変えられるとは思わずその場で確認しなかったのが悔やまれます。
トピ内ID:4095945785