はじめまして。5歳の息子のおじいちゃん嫌いに悩んでいます… 私にはもう一人娘がいます
今は別々に暮らしてますが半年前まで実家で同居していて、娘を出産する為に息子を私の父母に預けました そこから息子の極度におじいちゃんを嫌う行為が始まりました
3月~6月まで預けていてこの3ヶ月に何かあったのだと思います 何があったのだと聞いたら『じいちゃんすぐ怒るから大嫌い』しか言いません
親に聞いても何もしてないしか言わないんです
私の知らない3ヶ月の間で何があったのかさっぱりわかりません 今もじいちゃんと一緒に〇〇してきてと言うと即答で「嫌絶対に嫌」しか言いません……。
私は今妊娠中で6月に第3子出産予定です
ここでも問題があり娘は私じゃないと駄目な子で、産後も自宅で見る予定ですが、息子は実家に預けようと考えています。
今から言い聞かしてますが、息子から実家に行くよって快諾はありません。
じいちゃん(私の父)は昔から口うるさく、すぐ怒る人で私もとても嫌いで、 息子の気持ちが分からなくありません……
あと5ヶ月で出産なのでそれまでにじいちゃん嫌いを治したいのですが……離れている分実家に行きたがらず…悪化している状況です
こんな時はどうすればいいですか?
トピ内ID:4079030153