私は双子の女の子のママです。
義妹に会う度
「双子なんて絶対無理~大変そう~」
と言われます。私はその度に子供たちを否定されてるようで悲しくなり、
「やること多いけど可愛いよ、双子でよかったこともあるし」
と言いますが、思い込みが強いのか聞く耳持ちません。双子の良い面を話すとあらを探して突っ込んできます。
彼女は旦那様に望まれたらしく嫌々三人目を妊娠中です。年子を狙って作ったらしく、
「双子と年子同じくらい大変だから~」
と言っています。
比べなくてもいいのにと思いますが、身内で波を立てたくないので「へ~そうなんだ」で済ませます。そのことにはなんとも思いませんが、毎回会う度大変大変と言われるのにも嫌になってきました。
私が自分の中で解決できればいいのですが、できません。
本人が思っているのは自由だと思いますが、なぜその子供がいる親にそんなことを言うのでしょうか?
そしてどう対処すればよいのでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
トピ内ID:6813288403