31歳女性です。3歳年下の彼氏と交際2年になります。
私は正社員で働いていて実家暮らし、彼は一人暮らしです。
付き合い始めたときは、2~3年付き合ったら結婚したいねとか将来の話をしていましたが、
最近になって、彼氏が貯金するため家賃の安いアパートに引っ越しをしたいと言い出しました。
彼は今家賃8万ちょっとのところに住んでいて、
まだ奨学金の支払いもしているそうで、貯金が全然できていないそうです。
散々今まで一緒に住みたいとか話をしていたのに、
今更1人で引っ越しと聞いて、ガッカリしてしまいました。
『2人で一緒に暮らして貯金をするのは?』と聞いたところ、
『もし一緒に暮らすなら親への挨拶も必要だし、結婚してからにしなさいっていわれたら式を挙げるお金も必要だし、まずは2人で貯める以前に自分自身が全然貯金ができてないから』と言われました。
引っ越し費用考えると3~4年は住まなきゃ無駄じゃない?と聞いたところ、
2万安いところに住めば2年で黒字だ、とか、
でもどれくらい住むかはなんとも言えない、と言われました。
いきなり1人で引っ越すって話どんどん進めちゃって、私はなんなの?協力もできないの?
と聞くと、
自分の生活がかかってるから。不安にさせてごめんね。自分の人生に○○はちゃんといると言われました。
自分も彼も子供を望んでいないのですが、
周りが交際期間1~2年で結婚していること、
周りから、まだ結婚しないの?そろそろしたいよね?等と言われるようになったこともあり、
焦りや不安が出てきているのは事実です。
でも、彼とは一緒にいて安心するし、楽しいです。
ただ将来を考えると一緒にいていいのかとか
色々考えてしまいよくわからなくなってしまいました。
どんな風に気持ちの整理をしたらいいのでしょうか。
トピ内ID:8842649558