職場を理不尽な理由で雇い止めをされて、その翌月より清掃のバイトをしていたのですが、その分の給料が貰えずにそれをショックに就活を余儀なくされています。
そんな中で家族に助けられて家賃分と半月くらいの食費の援助を頂いていたのですが、ある日、夜に知り合いに呼び出され、無理して行ってきたら、初詣で財布落としたからお金貸してと言われたんです。
断ったんですけど、無一文だからって言われて結局5000円くらい貸したんですけど、後悔しています。
来週までには返すとは言ってますが信用できません。
以前別の人に無理矢理お金を貸して返ってこなかった事もあり、渋ってたのに悔しくて仕方ありません。
その人から以前飲みに誘われた時、相場以上の値段のかかるお店に連れてかされ、断ったのに二次会まで付き合わされてスナックに行かされた事もありました。
だからもうその人のお誘いには絶対に行かないですが、貸した金は返してほしいしこちらも求職中で生活がかかっているのにふざけんなって感じなんです。
ちなみに来週より短期の派遣で働くんですけれども、収入も少ないし、食いつなげるだけの分なので、これ以上同じ目にあいたくないのでどうしたらいいですか?
ちなみに断るとどうしても来て欲しいとか、言ってきて無理矢理にでも家に来させようとしており、実家に帰ってるからって言うと漸く諦めてくれた程です。
トピ内ID:9720678313