こんにちは。ブイです。
27歳主婦、0歳の子供と夫の3人家族です。
結婚して2年になりますが、結婚式前に夫の浮気が発覚しました。その際にお互い本音で色々話し、大泣きし、許して結婚することを決めました。正直、私自身も結婚に対してワクワクする気持ちがなく準備を進めていたためこのタイミングで腹を割って話せて、改めてお互いが必要だと認識できたのである意味必要な衝突だったと思えました。
許すと決めたので、それから責めることも、話題に出すこともせず過ごしました。2年間は夫婦仲も良く、夫も自分を大事にしてくれていると感じました。
しかし、転勤が決まり引越しの前日に、会社の後輩(女)にわざわざ会いに行ったことが発覚しました。特に不倫関係などではなく、数日前にメールのやり取りも始めたばかり。
しかしお互いに好意があるような内容をやり取りしていました。会いに行ったのは、関係を深めるためではなく、シンプルに最後に会って話したかったと言っていました。実際にメールも見ましたが、夫が言っていることに嘘はないようでした。夫の性格上、本当に不倫するつもりはなかったと思います。正直とても傷つきましたが、不倫ではないし、次はないからと念を押して話は終わりました。
でも、許すと決めたはずなのに、以前のように幸せだと思えない自分がいて、二度の裏切りに どんどん病んでしまい、発覚してから1ヶ月後に爆発してしまいました。
淡々と夫に、結婚式前の浮気を消化するのに2年かかったこと、毎日思い出して落ち込んでたこと、平気で嘘をつける夫が分からないこと、以前のように幸せだと思えないこと、二度目の裏切りにでこの2年間築き上げたものがゼロになったことを伝えました。
これまでも伝えていたつもりですが、ここまで引きずっていたこと、傷ついていたことを初めて知ったようでした。
次に続きます。
トピ内ID:7528259122