30歳結婚4年の専業主婦です。
同い年の夫はイケメンで優しく高収入で、まさに私の理想の男性です。結婚した時にはみんなから羨ましがられました。
夫は「茉莉を幸せにするのが生きがい。そばにいてくれるだけでいい」と言ってプロポーズしてくれたんです。言葉通り結婚後は私を専業主婦にしてくれ、平日夜の食器洗いと洗濯物の片付け、休日は料理も作ってくれる理想の夫でした。
勿論私も甘えるだけではなく、夫に美味しいものを食べてもらおうと料理教室に通ったり、いつまでも綺麗でいて欲しいという夫のために美容に気を使ったりしてました。
それが最近になって、夫があまり家事をしてくれなくなりました。なんだか態度も冷たくよそよそしく、どうしたのか問い詰めたら、「離婚して欲しい。一方的に幸せをあたえるのはうんざりだ」と言われてしまいました。
急なことでわけがわからず、さらに話を聞いたのですが、夫の同僚女性が彼氏に尽くすタイプらしく、それに影響を受けてしまったようなのです。
またはっきりとは言いませんでしたが、その女性と付き合うために離婚したいようなのです。
「既婚者は論外と言われた」というようなことをポロっと口にしました。
何をバカなことをと、離婚なんてしないと宣言しはしましたが、夫は相変わらず家事をしてくれず、さらに自分が脱いだ衣類や出したゴミも片付けなくなり、挙句に「専業主婦なんだからそのくらいするべき。俺を愛してるのなら俺の世話くらい喜んでできるだろう」と言い出しました。
勿論夫を愛していますが、でもそれは夫も私を愛してくれていたからでもあります。
何故こんなことになってしまったのか、優しい夫に戻ってもらうにはどうしたらいいのでしょう。
また夫の同僚女性ですが、これは浮気に当たるのでしょうか?彼氏がいるのに夫を誑かして離婚させようとするなんてと怒りが沸きます。
トピ内ID:3852503880