一年前に開腹で子宮全摘術を受けました。腹腔鏡の専門医がいない地域に住んでいるため選択肢が開腹しかありませんでした。
術後経過は順調でしたが回復に時間がかかり、体力がなくなりました。寒くなり傷が疼いたりするといろいろ考えてしまい、今更なのにネット情報をみて、遠くても腹腔鏡専門医のいる病院に行くべきだったと後悔しています。
傷は少し赤く盛り上がっています。はじの方から少しずつ平にはなってきてますが…いつかはきれいになるのでしょうか?
術後の腸閉塞の不安もあるのですが、通常はそんなにならないものでしょうか?
開腹後、老化が進んだ気がしますが、何年か経って術後体力が戻るということもあるのでしょうか。
術前もいろいろ迷いながら考えて納得して手術に向かったはずでしたが、手術を受けてみてわかったこともたくさんあり一年も経ってからまたいろいろ考えています。
皆さんの経験を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1312581531