シングルマザーになる予定(現在調停中)なのですが、看護学校への進学を迷っています。
是非ナマの声を聞かせてください。
来年度の受験を考えており、もし合格すれば、入学する時の子供の年齢は1歳です。
保育所に預けて通学しようと思っているのですが、もし当日急な発熱・体調不良があった場合、学校を休まなければなりません。
※病児保育を利用しようとは思っていますが、定員があるため、もし預かってもらえなかったら…と不安です。
なお、今実家にいますが、両親は共働きです。
シングルマザーになってから看護学校に通われた方、どうされていましたか?
また、勉強・実習共に大変だと聞きました。
シングルマザーで今通方中もしくは通学されていた方、いかがでしたでしょうか?
子育てと勉強の両立できましたか??
教えてください。
トピ内ID:4600768481