40代前半の主婦です。
タイトル通り、悩んでいます。
元は、優しく賢い主人でしたが…ここ半年ずっとイライラしています。
携帯ゲームとテレビに依存し、暇さえあればどちらかをして、話しかけてると邪魔されたと感じるようで機嫌が悪くなります。娘が勉強中に気になるからテレビ消してと頼むと、おまえが勉強しないせいだ!と娘にどなりつけます…。日頃からすぐに子供にキレて、人格を否定するような暴言も。
主人にそういうのやめてと話したら私も、必要最低限以外話しかけるなと言われました。もう、うんざりです。
離婚して私一人で育てたい気持ちもありますが、娘に障害があり、毎日小学校に付き添い帰りまで待機室にいないといけない為、私は、働けません。
実家は、経済力もなく頼れません。
何より、子供は、主人になついているので父親を奪うのは、かわいそうで離婚出来ません。
でも一緒に生活するのが、本当に辛いです。子供に暴言を吐くのも見ていられません。どうすれば、昔の優しい主人に戻ってくれるのでしょうか。
給料配達人と割りきって黙っているしかないのでしょうか。
トピ内ID:2126595061