初めて投稿します。私は30代の女性です。
私は今、毒親と縁を切りたいと思っています。
実際に縁を切るために16年勤めた会社も辞め、複数の友人だけに告げて、他県に引っ越しもしました。
全く知り合いもいない、何のゆかりもない県です。
引っ越してから、住むところも何とか借りられ、仕事も探し、ようやく一年が経ちました。
慣れない土地でたった一人で心細い思いをしましたが、少し慣れて、親しい人も何人かつくることが出来ました。
これでようやく毒親から離れて、自分の人生を生きられると思っていた矢先に、家族から警察に捜索届けを出されました。
警察から電話がかかってきて捜索届けが出されていることを知りました。
この分だと住所も知られてしまうのは時間の問題です。
家族のことだから突然訪ねてきて、私が対応しなければ、キレて大騒ぎすると思います。
以前にも同じようなことがあったので。
捜索届けを取り下げて欲しいことを警察に言ったのですが、届けを出した側が取り下げないと受理出来ないと言うのです。
また、住民票に閲覧制限をかけようと思い、市役所に問い合わせたのですが、実の家族の閲覧制限はよっぽどの理由が無い限りは出来ないと言われ、実害を受けたことを警察から証言して貰えば閲覧制限出来る。と聞いたので、そのことも警察に問い合わせたのですが、難しいですね。と言われ、一度家族ときちんと話しあったらどうですか?と言われました。
話しあって分かってくれるような人たちなら私は元より苦労して引っ越しなどしません。
八方ふさがりになってしまい、困っています。
いつ家族が私の居場所を探して訪ねて来るかも知れないと思うと、安心して暮らせません。
何か良い方法があれば教えて欲しいです。
お願いします。
トピ内ID:7004300477