地方で1人暮らし、契約事務社員、手取り16~17万です。賞与は年2回それぞれ10万。
最近家計簿にハマって付けてみたら、収支がほぼ同額で驚愕、不安がどっと押し寄せてきました。
8年前まで正社員で(8年前に会社が倒産、今の職場へ)そのとき貯金していたものでなんとかやっていたのだと今更気づきました。
家賃 4万2千
生命保険 1万5千
奨学金返済 1万5千
光熱費 ガス 6千
水道 4千
電気 5千
スマホ 4千
美容費 分割 1万 ←美容レーザー15万契約やってしまいました
----------------------
10万1千円
残りは、食費2万
医療費1万 ←治療があり月1で通院
生活費娯楽費交際費 2~3万 でカツカツです。
突発的に飲み会、帰省交通費、お年玉配布等でマイナスになる月もあります。自分では左程贅沢に生きている実感は無いのですが何かにお金をかけすぎでしょうか?貯金もままならなそうなのでバイトを始めようか情報誌見たりしています。
やりくりのコツありましたらお教えください。
トピ内ID:8091166049