おととい車で通勤途中に後ろから追突されるという事故に遭いました。(10対0で、私は全く過失なし)
私の車は廃車決定、私自身も救急車で運ばれ、ケガと精神的なダメージにより今日も会社を休んでしまいました。
たまたま現場近くに同僚が住んでいたので、同僚が事故状況を会社に説明してくれたり、私の車の写真を部長に見せてくれたため、会社からは無理しないで休むよう言っていただいてます。
明日も通院のため会社を休む予定で、あさってから出勤できるのではと考えています。
あさっての出勤時に職場の人にお詫びの意味でちょっとしたお菓子を渡そうかと思っているのですが、友だちに相談したところ「気にしすぎでは?」と言われてしまいました。
今回の事故はめけは完全に非がないのにお菓子を配ると周りもとまどうのでは?というのが友だちの意見です。
「なるほど」とも思ったのですが、事故現場に来てくれた同僚にはお礼は必ずしたいと思っていますし、自分の部署や関係する部署にも迷惑をかけてしまったし・・・。
今後、通院や、事故の影響による体調不良で早退をする可能性もあります。
そういった事情も鑑みると、やはりお礼とお詫びはした方がいいと思うのですが・・・。
皆様はどう思われますか?
ちなみに、渡すお菓子は下記のように考えています。
ご意見、アドバイスなどよろしくお願いします。
現場に来てくれた同僚にお礼のお菓子(お菓子の詰め合わせで1000円以内を考え中)
職場の人に個包装のお菓子(150円位のお菓子を18人分)
トピ内ID:0814906580