総務部門に働くアラ40です。アラ30の二児の母でもある育休復帰者を二人部下に持ちます。その一人は今、育児休暇中です。題名のとおりですが、今在籍している方の女性は仕事がなくても毎日の様にラベルプリンターを使いテープを打ち出しています。毎日です。お陰で当課はどこにも貼られることもない、ラベルプリンターのテープ代の請求がやたらと多くきます。明らかにそのアラ30の女性が子供達または保育園等で使うテープを私用で打ち出している様で、覗いてみるとチューリップやお花の可愛いマークと共に〇〇と名前のテープが打ち出されています。通りがかりに見るだけなので、本人は覗かれているなんて思わず堂々と打ち出しています。「テープくらいのことで」と思い最初は気づかないフリをしていました。でも最近は度が過ぎています。注意すべきか?知らん振りすべきか?迷っています。ちなみに今現在育児休暇中の女性も在職中は同様の行動を取っていました。
トピ内ID:3564827841