一昨年息子が結婚し、昨年双子の孫が生まれた者です。
一昨年の年末はお嫁さんが妊娠中ということもあり息子夫婦の希望で帰省せず私達が息子夫婦の希望で伺いました。
今年は孫達を連れて帰省してくれると言うことで嬉しく思っていたのですが帰省費を援助して欲しいと言うことで往復実費16万ほど送金しました。
新幹線+電車代です。
やはり息子家族を迎えられることは嬉しく御節や蟹、すき焼きなど年末年始は息子から聞いたお嫁さんの好きなものを用意して楽しく過ごしました。
ですが帰る日になりお嫁さんと話していると、部屋に用意した寝具がとても寝心地が良かったという話題に。
うちはかなりの豪雪地帯です、関東住まいのお嫁さんや孫達が寒い思いをしてはいけないと思い寝具を新調(羽毛布団や毛布、敷き毛布など合わせて11万ほど)していました。
あまりに何度も暖かかったです、うちで使っているのはなんだか暖かくなくて、買って帰りたいけれど持って帰れないですしと言われ「こちらで同じものを探して送ろうか?」と言ってしまいました。本当に何度も何度も言われたので欲しいのかなと思ったのです。
すると「ありがとうございます!」と。
その後もストーヴか素敵ですね!ああいうの今は売っていないんで憧れます。どこかで買えればいいんですけど。(アラジンのストーヴ)
こういう器ってどこで買えるんですか?便利ですね!なかなかこういうデザイン見つからないんですよねー(蓋つきのレンジ可の食器)
など欲しいけど買えない、欲しいけど見つからないのオンパレードで。
◯で売ってるよ、など伝えても、そうなんですか?探し方が悪いんですかね、子供連れてると買い物にも行けなくて。など返され。
本当に何回も何回も言われるんです。結局隣で聞いていた夫が「欲しいなら送ってあげなさい」と。夫のいうこともわかるんですけど、、、
続きはレスに書かせてください。
トピ内ID:5252347126