数ヶ月前に、躁鬱病と診断されました。
今の職場の店長は病気の事や、薬の副作用など、今まで色々聞いてくれて理解してくれていました。
でも最近になり、体調がすこぶる悪くなって今の職場で働くのが本当に辛くなり、店長と話し合って2月10日で仕事を辞める事にしました。(毎月10日が締め日なので…)
その時は、店長はすんなりいいよーと言ってくれて、必要な書類とかあとで出しとくからまっててね、有給も全部消化できるようにしてあげるねって言ってくれました。
よかった、あと1ヶ月で辞められると思っていたのですが、数日経ってから、店長が2月末にある棚卸しは出てねとか、
社員達が持ってる携帯で、他の店舗の店長との電話で、わざわざ私の休憩の時に2月10日で辞めるとか言っててさー、とか、急に収入が途絶えたら困るでしょ?時間減らしたりとかして働いたほうがいいんじゃないの?とか色々言ってきます。
ここ何日かは、他のパートさんの悪口を私に言ってきて、ほっとけばいいじゃないですかって受け流そうとしても、ほっとけるならこんなイライラしないからって言い返されちゃいます。
もう、あとに1ヶ月も持ちそうにないです。なんとかアドバイスをもらえたら嬉しいです。長文失礼しました。
トピ内ID:4600083878