私と妻と子供二人の四人家族です。
私の実家は自営業で、母も夜遅くまで働いていた関係でいつも食事は
時短料理が中心でした。
主に市販のルーを使ったもの、麻婆豆腐等の素や冷凍食品が多かったです。
私は、市販のルーを使った時短料理ではなく、手作りの家庭料理への
憧れもあり、結婚の第一条件として料理上手な女性(妻)を選びました。
妻は、私が想像していた以上に料理に手間をかけて、市販のルーも使わず
香辛料を駆使してカレーや麻婆豆腐などを作ります。
しかしながら食べ慣れた味と違って、良く言えば本格的、悪く言えば複雑な
香辛料の味です。
私が一般向けの市販のルーに慣れているのかもしれませんが、やはり市販の
ルーや麻婆豆腐の素の方が美味しいと感じます。
(冷凍食品は手作りの方が格段に美味しいです)
主婦の方が作る家庭料理で、市販のルーに勝てますか?
やはり、カレーのルーや麻婆豆腐の素などは、素直に市販の物を活用した方が
美味しいと思います。
値段的にも、その方がお得だと思います。
トピ内ID:9908978722