はじめまして。
身近によく暴言を吐く人がいるのですが、やめてと言っても「深刻にとらえすぎ」「別にそんなつもりで言ったんじゃないから」と、こちらが神経質だという風にされてしまいます。
いつもは我慢していたのですが、先日、どうしても許せない失礼なことを言われて「いい加減にしてもらえない?もうあなたとは付き合いたくない」と言ってしまいました。
すると、「私はあなたを傷つけようと思って話していたわけじゃないのに、勝手に変な風に受け取った挙句、付き合いをやめたいなんて、そっちのほうが性格悪い!」と怒り出したのです。
相手とは元職場の同僚という関係で、別に無理に会う必要はないので、このまま疎遠にしてしまえば良いと思うのですが、逆切れされたままというのが悔しく、もやもやしてしまいます。
かといって、言い返しても2倍になって返ってくるだけなので、何もしないほうが良いのだと思いますが・・・。
皆さんは、こういう時どうやって自分の気持ちをおさめていますか?
トピ内ID:1195688922