私が社会人、相手は学生で11歳離れた彼氏がいます。
出会って一年、付き合って3ヶ月です。
年齢を知らずに知り合い、年齢を知った頃にはお互い夢中になっていました。
会えない日は毎日電話をし、気づけば延々と4時間近く話しをしています。黙っていても心地よい関係というか、趣味が同じで考え方も似ていてこんなに波長の合う人は今まで出会ったことはありません。
学生だからと侮っていましたが驚くほど冷静な発言をする所にも惹かれています。
私の年齢が年齢だけに相手もこの先の結婚についても考えていると言ってくれていますが、私はその言葉を信じていません。
若いからまだ遊びたいだろうこと。
結婚が現実味を帯びて受け止めていないこと。
彼の卒業と社会人生活を経て結婚までたどり着く頃には私はアラフォーであること。
若い情熱だけで突き動かされていること。
以上のことを考えて彼との未来を考えられずにいます。
結婚願望があるので彼の言葉を信じて待つことはどうしてもできず、ただ好きな気持ちも捨てきれず結婚のことや将来のことを全て忘れて彼と過ごす時間に身を委ねているのが現状です。
もちろん彼と結婚したいですが、それを信じて待って別れを切り出されて心がボロボロになるのは耐えられません。いつか別れがくるだろうと構えて過ごしています。
不安な気持ちは彼にも話ししています。大丈夫だから、待って欲しいと言うには私の結婚適齢期を考えると難しいかもしれないけど、ちゃんと考えてるから、ずっと一緒にいたいよ、と彼は言います。
皆さんがどう思われるか聞きたいです。
私は甘い恋愛関係に見切りをつけて別れを切り出すべきでしょうか。
この関係の様子を見守って待つべきでしょうか。
トピ内ID:4109006570