友人のa君に息子が産まれたので皆で(私含め5人)でお祝いしてあげようとb子さんが言い出しました。
そのとき私は皆で送るとお返しとか負担になるしお返しなしの安い物で個別にした方がいいんじゃないかと提案していました。
でもb子さんは息子ちゃんが産まれたんだからちゃんとした贈り物してあげないと!というので、そこまで言うならということで賛成しました。
そこで贈り物の品は息子さんの名前を彫ったり縫ったりしてもらえる木製でできた食器類とよだれ掛けに決まったのでb子さんが注文するねとのことでおまかせしました。
そのときに名前とか間違えていたら最悪だから気を付けてと声をかけていたのですが本人は奥さんに名前を聞いたから大丈夫と言っていました。
友人a君のお宅にお邪魔する前日にb子さんから電話が掛かってきて発注先のメールを見返したらb子さんが漢字を間違えて注文していたのが発覚しました。だからあれほど言ったのにーとテンションダウンしている所に今度はのしに一人名前が載っていないことも分かりました。
こんなのもう渡せないし菓子織りでも買って行こうと言うと食器の名前はマジックで書けばいいだのよだれ掛けは縫えばいいだの言って話を聞いてくれなくなり、挙げ句の果てにのしが内のしになっているためどうすることもできなくなりました。そこでb子さんが100均で包装を買って自分で包めば良いと言い出しました。
自分はギフトショップの営業もしていることもあり素人が何を簡単にそんなことを言っているんだと思い、のし付けて包装してもらうなら大型スーパーとか行って1000円でも2000円でも出して包装してもらった方が良いと言ったのですが話を聞いてもらえず、いざ作業に取りかかるとき包装をバリバリっと破っていきました。たまらず私が あー!包装破いたら元に戻せないだろと!声を上げてしまいました。
続きます。
トピ内ID:2824996479