どうしてもモヤモヤがはれないので、相談させてください。
結婚して5年になります。。主人はバツイチで前妻との間に小学生の子どもが2人います。私は初婚で今2歳になる子どもがいます。
月に1度子どもたちと面会をしているのですが、1年ほど前から面会の回数が増え月3回程会うようになりました。主人は日曜日しか休みがなく、普段は帰宅も遅いので私たち家族と過ごす時間よりも前妻や前妻との間の子どもたちと過ごす時間が多い気がしてしまい悩んでいます。私の心が狭いのかな、独占欲が強いのかな、わがままかな…と1人悩みモヤモヤする日々です。
以前、会う約束を決定する前に一言相談してほしい。と伝えたところ、前の家庭のことをなんで私に相談する必要があるのか?と言われ面倒臭いと言われてしまいました。
この頃は日曜日の出かける時に喧嘩になることも多く、こんな風になるなら離婚したいと言われたこともあります。
すごくショックでした。2歳の子どももパパと遊びたがっているので、その気持ちを想うと、とても辛いです。
そこで、どうすれば、前妻との間の子ども達との面会を笑顔で送り出せるのでしょうか?
何か良い方法があれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:3446605913