こんばんは。
閲覧ありがとうございます。
私は27歳で、6歳年下彼氏と付き合って半年になります。お互いに社会人です。
最初から結婚したい意思を強く伝え、彼氏も同意。
お互いの両親にも挨拶し、彼親はOKしてくれたのですが、
私の両親は、入籍するならせめて同居の環境が整ったら。と言っています。(今は私ひとり暮らし、彼氏は実家)
私は元々同居など後回しで、さっさと籍を入れたかったので来月に入籍したいと考えていて彼氏もいいよ。と言ってくれていました。
しかし、やはり反対されてする結婚は良くないから、と彼氏が私との生活の為に4~6月の間に転職&引越しする。と言います。
引越し先は2人住まいの家を選ぶので、同居のタイミングで入籍しよう。
それなら私の親も説得出来るだろうから。との事でした。
具体的な転職先は目処が立っています。
なので、入籍は実質2.3ヶ月お預けと言う事になるのですが…
なんだか不安です。
結局、今年中に入籍するなら来月でもいいじゃん…などと考えている自分もいますし、
私の両親に対しても私は6歳も年上で21歳の彼氏が好きでいてくれる事が奇跡に近く、いつ振られてもおかしくない状況なのに、
なぜ先に入籍させてくれないの。。
などとも考えてしまいます。
彼氏は、私の事を大切にしてくれて幸せです。
私との関係には人生をかけて腹を括っている、とも言ってくれました。
冷静に考えたら、私がおかしい&焦っている。というのも分かっています。
私が21歳ならば間違いなく2.3ヶ月位大人しくしているでしょう…
が、どうしても不安なのです。
趣旨が分からずボヤキのようなトピになりました…
どんな叱咤激励、感想でも構いません。
皆さまの客観的なご意見を聞かせて頂きたいです。
トピ内ID:7032974153