学生時代からの以下の友人たち行動言動について、みなさんどうおもいますか?
大好きな友人ですがここ数年私のきにさわる発言ばかりされます。私が、おかしいでしょうか?自分の、いやらしい思想を改めるか、友人と疎遠にするか悩んでいます
○共通友人の旦那が疲れてお風呂も入らずに寝てしまうことに大して義母のしつけが悪いという。挙げ句に、うちの旦那は絶対お風呂入らないと布団はいらないよ。しつけがいいからとどや顔で、友人に面と向かっていう→どんなしつけを施された?少なくとも人の気持ちを考えろというしつけはされてないようだな?
○子供が、自分より小さな子に馬乗りになってる姿を写真に納めて、うちのこ、わんぱくでしょーと、笑い話にしてくる→写真撮影するまえに、馬乗りやめさたら?ていうか、しつけしてる?
○子供が生まれた時に、見に行かせてとも頼んでいないのに、見に来てもいいよ!二時から四時の間で、一時間で帰ってね!ちなみに義実家にいるけど、遠慮なくきてね!なんなら、くまの旦那も一緒に!→なにその、謎の上から目線の誘い。
まだまだ、あります。
古くからのお友だちなので、言い返してスッキリしても、しこりがのこる!と思うと言い返せません&
縁の寿命?
思い出すと、怒りが込み上げます。
トピ内ID:2885192020