つい最近夫に離婚を切り出されました。
過去に私から何度も離婚したいとお願いしてきた側なんですが、そのたびキレられたり突き飛ばされたり離婚届破られたり親の勤務先に勝手に電話したり。
性格の不一致や結婚する際に交わした言葉が嘘だったこと(私には借金がある→お前の借金は俺の借金だ→のちにお前の借金のせいで金がないと責め立てられる)、出会い系サイトに登録していたり、妊娠中、夫が職を無くし私は昼も夜もツワリで苦しかった、ですが働き頑張ったのですが、他の男と仕事だろうが、話すな、等で喧嘩の日々、他にも色々ありすぎて何度も離婚したいと告げ、夫が拒否するのであんたの存在自体がストレス、あんたといるなら死んだ方がマシなど酷いことも浴びせてしまいました。
でもここ一年はそんなに喧嘩することなく仲良くやってきていたんですが、子供が4人リビングで楽しく遊んでいたところを『うるせぇ!こっちは夜勤なんだよ!寝かせろや!』って怒ったので、『そんなこというなら独身の方がいいんじゃないですか?』と言いました。その時夫は『だったら離婚すりゃぁいいじゃねぇか』と。私も怒りに任せて『そうするわ』といってしまいました。
これをきっかけに夫は冷めきったのか離婚するの一点張りで。私も過去離婚したくてしかたなかったのに、なんでか今する気になれなくて。夫からしてみれば酷いことも言ってきといて何今更ってなるし私の勝手ですよね。今まで食べられなかった物が急に食べれるようになったかのように離婚したいが離婚したくないの気持ちに変わってしまったんです。
お互いに合わないし、夫もすぐ子供に手をあげたりキレたりして子供もそれを嫌がってるんですが、楽しく遊んでくれることもあって。どうするべきなのかわからなくなってしまいました。私は離婚に応じるべきでしょうか?
トピ内ID:1519466791