4ヶ月の赤ちゃんがいます。
飲み会の日の朝、夫から会社まで送ってほしいと言われます。(帰りはタクシーで帰ってきます)
職場までは道が混んでるので車で20分くらいです。いつもはバイクで通勤しています。
しかし職場は繁華街にあり道も狭く、運転が不慣れな私は怖いです…。
以前朝送った帰りに車をこすってしまったこともあります。
赤ちゃんが寝てるのを起こして寒い中、車に乗せるのもかわいそうで…。大泣きされると運転に集中できません。
私が産休前に送ってほしいと言ったら、混んでるから電車のほうが早くない?と言われました。真夏だったし駅まで徒歩15分ほどかかるのに…
その時旦那は仕事の有給消化でしばらく休みで、昼くらいまで毎日寝てました。
先日私が高熱を出して具合が悪いときも赤ちゃんいるんだから自分で運転して病院行けばと言われ…。(嫌々送ってはくれました)
なんだか上記のようなことが多々あり、腑に落ちず飲み会の日の朝も送りたくありません。
今朝送らなかったら怒りながら自転車で会社に行きました。
私が悪いのでしょうか?
トピ内ID:1340925539