トピ開いて頂きありがとうございます。
現在専業主婦40歳です。
昨年に営業職を少しやりましたが、会社側の営業体制が悪く自主退職、それからたまに求人を探してはいましたが、体調も不安定だったのもあり求人は探したり、探さなかったり、先日加入保険担当の方から連絡があり、イベントがあるから来てと言われ、軽い気持ちで行きましたら、結局「一緒に生命保険の仕事をしませんか?」というお誘いで、会社の紹介、企業形態、3ヶ月間の新人研修やその前にSPI検査テスト、会社説明会や面接です。私が一番悩んでるSPIテスト(適性テスト)が苦手で一度やりましたが、何問か出来ずこんな簡単なテストが出来ないのかと、恥ずかしかった記憶があります。
保険の仕事ってやはり能力が示される仕事だと思いますが、やはり適性テストで躓いてる人は保険外交員は向いていないのでしょうか?恥ずかしながらこんな事聞いてしまいましたが、保険の仕事されてる方皆さん能力がある方でないと難しいですよね?
トピ内ID:1021590789