10年前ひき逃げ事故で友人を突然亡くしたせいなのでしょうか・・
4歳の娘の寿命が気になって仕方がないんです。
例えば新生児の頃。
スヤスヤ眠っている(ウチは特によく寝る子でした)と死んでるんじゃないかと寝息を何回も確認しに行ったり。
喘息で入院した時には点滴を間違えられるんじゃないかと心配で眠れなかったり。
後頭部を怪我した時、風邪で高熱が出た時、喘息の発作が出た時、何かある度に「このまま死ぬんじゃないか」と思ってしまいます。
この子は何歳まで生きられるんだろう?
小学校、中学校までいけるんだろうか?
この4年ずっとこんな調子です(汗)
仕事や通院でたまに実家に預ける事がありますがいつも「怪我してるんじゃないか」「事故にあってるんじゃないか」と気になって・・
幼稚園の間は遊ぶにしても親が一緒なので安心ですが小学校へ行くようになると一人で行動するのが当り前になってしまうのも不安。
家族旅行へ行けばこのまま事故にあって全員死ぬんじゃないかと不安。
そんな不安になるのも疲れてきたんですがこういう心配って一生続くんでしょうか?
ホント疲れました(泣)
トピ内ID: