先日友達の結婚式に夫婦で招待されました。
披露宴も中盤、お酒も入り、招待客は
思い思い席を移動したりして楽しんでいました。
僕も隣に来た友達と飲んでいました。
すると妻が前のテーブルにいた女友達の
ところへ移動し、椅子がなかった為彼女と
一つの椅子を相席していました。
しばらく二人で楽しんでいたようでしたが、
その女友達の旦那さんが戻ってきて、
席があいてなかったので、強引に彼女達の間に
座りました。さすがに三人はきついらしく、
女友達は席を立ち、旦那さんの膝の上に
座りました。が、旦那に重いと言われ、
結局立っていました。
僕はハタから見て、女友達に申し訳なく、
(狭い一つの椅子に自分の旦那と友達が
ピッタリくっついているわけですから)
何も気にせずケーキを食べている妻に無性に
腹が立ち、彼女をこっちへ呼び寄せました。
妻を叱ると、「すぐにどいてしまったら、
意識してるようで逆に恥ずかしかったから」
と、??な言い訳をしていました。
時々妻の鈍感さ、気が利かなさに無性に腹が
立ちます。こういう性格はどうしたら
直りますか?僕が細かいのでしょうか?
トピ内ID: