メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
妊娠を予知する子供の能力
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
妊娠を予知する子供の能力
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
もん
2006年3月28日 08:13
子供
友人がが二人目を妊娠したことにまだ気づいていないときに、一人目の3歳の子供(女の子)に
「ママ、おなかに赤ちゃんいるよ」
と言われ、友人は
「いないよ~」
と言っていたのですが、その翌週に妊娠が発覚したそうです。
この友人以外にも同様の話を聞いたことがあります。
このような経験をされた方、いらっしゃったらエピソードを教えていただきたいと思います。
私はこういう、子供の不思議な能力を信じます。
子供はいないのですが、こういう話って、なんとなく幸せな感じがして・・・。
よろしかったら教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
5
面白い
5
びっくり
1
涙ぽろり
2
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
友人の子が
しおりをつける
花火
2006年3月30日 05:22
「今はいないけどもうすぐお母さんのお腹に赤ちゃん来るよ。女の子」と言っていて実際その通りになりました。
「すっご~い。やっぱり子供って分かるのね~」と思ったのですがベビ待ちの私に向かってその子は「お姉ちゃんのところに赤ちゃんはず~っと来ない」と言ったのであんまり信じたくありません。
悪気がない子供の発言だけに何とも言えない気持ちになりました・・・(苦笑)
トピ内ID:
...本文を表示
またのぞき
しおりをつける
涼風
2006年3月30日 11:48
当時1才2ヶ月位だった長女が公園で遊んでいる時に立ちながら大股を開き体を折り曲げて股の間から顔を出してました。頻繁にやる娘のその姿をを見ていたお友達のママが「あ、股覗きしてるね~二人目できたんじゃない?」と言うのです。その場にいた数人のママ達も「本当だー赤ちゃんできたかもね。」と。
私は知らなかったのですが、上の子がそういうポーズで股を覗くと二人目が出来てることがあるそうです。
教えてくれた人も経験済みです。
そしてものの見事に一週間後妊娠が発覚しました。
偶然なのか・・・ちょっと神秘的(?)な出来事でした。
トピ内ID:
...本文を表示
あります!
しおりをつける
さくら
2006年3月30日 12:41
今3人目を妊娠中の友人の話なのですが、
彼女は生理が遅れた事がなく、その月は3日程遅れていたそうです。でも、「年だし~、気持ちも悪いけど風邪かなぁ?」くらいに思っていたのに、上の女の子(4歳11ヶ月)の子が外食に行こうとした時、
「5人で行くの?大人が二人に子供が3人」と言ったそうです。「は?3人?」と思い、まさかと思って翌日検査薬で試したところ、陽性反応。早速病院へ行きましたが、まだ袋も見えていないとのこと。
その子は、私が出産した時にもお腹の中の子の性別を当てたり(?)、他の妊娠中のお母さんの子の性別も100%言い当てていました。(何回聞いても同じ答えだったので適当に言ってた訳じゃないと思います)
その子は、次に生まれる子を今は「男の子だ」といい回っているらしいので、最後のパワーになるかどうか期待しているところです。
トピ内ID:
...本文を表示
足の間から・・
しおりをつける
たま
2006年3月30日 13:25
上の子がおしりを高くあげて足の間から後ろを見ているのを見て、私の母が「よくおばあちゃんが、上の子がこうするときは下に赤ちゃんが出来たときだと話してた」と言ってました。
実はその時両親にはまだ報告してなかったのですが、おなかには妊娠がわかったばかりの赤ちゃんがいました。驚きました。
トピ内ID:
...本文を表示
ありました。受胎告知!
しおりをつける
伊右衛門
2006年3月30日 13:39
当時7歳だった娘が「お告げ」をしました。
周期でいえば2週目くらいのころです。
ふいに、
「お母さんのお腹に赤ちゃん居たりして…!」というので
「えー!居ないよぉ」と笑ったところ
しばらくして妊娠が判明。双子でした。
特に赤ちゃんが欲しいとか、兄弟がどうとか話していたわけではなく…。
不思議だねぇ、何か神秘的だね、と今でも我が家の語りぐさです。
トピ内ID:
...本文を表示
不思議~
しおりをつける
蒼
2006年3月30日 14:02
1 姉が第二子を授かったときのことです。当時2歳の甥っ子はいつからか「○○ちゃん」と女の子の名前で呼ぶようになりました。誰もそんな名前を口に出したことはないのに。
そこで「赤ちゃんは男の子?女の子?」と質問してみると、「女の子だよ」という答えが。
先日、甥っ子の予言通り女の子が生まれました。
2 近所の里帰り中の奥様から、姉のところにメールが届きました。「うちの子がA君(甥のこと)のところに赤ちゃんが来たよって言ってるんだけど」と…
妊娠がわかった直後で、まだ誰にも報告していないときのことです。
姉も、その奥様もとても驚いたと言っていました。
3 姉の友人が第二子臨月に入った頃、お兄ちゃんにあたる子が「金曜日に生まれるよ」と度々言うようになったそうです。
予言通り、金曜日に生まれました。
(ただこれは、その友人が「金曜日に生まれてくれるといいんだけど」と言っていたのを聞いていて、そう言う様になっただけで、反対に赤ちゃんの方が、お母さんの希望通りに金曜日に生まれようと頑張ったのかなと思います。)
子供って不思議ですよね~
トピ内ID:
...本文を表示
女の子
しおりをつける
ラベンダー
2006年3月30日 14:31
今から三年ぐらい前のことですが、私と当時4歳だった娘が一緒にお風呂に入っていると、娘が急に私のお腹をじっと見て
「どうしてお母さんのお腹に女の子がいるの?」
と言い出しました。
初めは何の事か分からなかった私ですが、よくよく聞いてみると、赤ちゃんがいる・・ということなのです。
全くそんなことは思ってもいなかったので、半信半疑で妊娠検査薬を試してみたところ、見事に妊娠していました。
翌日早速病院に行って妊娠ということを確認したのですが、残念ながらその後流産してしまいました。
娘が何故妊娠を言い当てたのか、本当に不思議です。
その赤ちゃんは娘が言うように、きっと女の子だったんだろうなぁ・・と思っています。
ちなみに昨年、二人目(男の子)が生まれたのですが、この子を授かった時には娘は何も言いませんでした。
トピ内ID:
...本文を表示
うちの甥っ子も・・・
しおりをつける
ぽんかん
2006年3月30日 14:47
私も3歳の甥っ子に、「今、お腹の中に赤ちゃんがいるね」って言われたことがあります。
結婚して6年も子供に恵まれなかったので、「これは自腹でお腹が出てるのよ~」なんて笑いとばしてたのですが、なんと!妊娠してました。
この子は、自分の母親にも「次は男の子が産まれるよ」と宣言し、実際3歳違いの弟がいます。
不思議ですよね~。なんで分かるんだろう?
トピ内ID:
...本文を表示
うちの息子が
しおりをつける
ゆめ
2006年3月30日 14:47
言いましたよ。
息子が3歳になってすぐ、私のお腹に顔を寄せて「お腹にメロンパンナちゃんがいる~」と。
その時は、生理予定日1週間前だったので全く気付いてもないし、つわりのようなものもなし。
「え~いないよ~」と答えましたが、「いるいる」と笑って言ってましたね。
見事に妊娠していて、メロンパンナのような?可愛い女の子を出産しました。
トピ内ID:
...本文を表示
自分が子供だった頃・・・
しおりをつける
ぽっけ
2006年3月30日 15:07
自分が小学生だったころ、初夢で母が男の子の赤ちゃんを抱いている夢を見たことがあります。
・・・で、母にそれを話したところ、母も同じ初夢を見ていたことがわかりびっくり。さらに、その年に実際に母は弟を妊娠して2度びっくりしました。
予言めいたものをしたのは、あとにも先にもこの一件だけですが、子供にはわかるのかもしれませんね。
トピ内ID:
...本文を表示
妹が
しおりをつける
たま
2006年3月31日 01:25
こんにちは、以前妹からこんな話を聞きました。妹には子供が三人いるのですが、下の子たちが生まれる前、上の子が股の間からうしろを見る仕草、(おじぎをして、頭を地面につくくらい下にさげて、開いた足の間からうしろを見る格好)をしたそうです。
言葉に出しては言わなかったそうですが、こんな仕草をすると、妹や弟を見てる、って、舅に言われたそうですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
性別が
しおりをつける
ぶちゆー
2006年3月31日 02:01
友人の第1子が4歳のころ「ママお〇んちんついてる」と言ったそうです。
第2子は性別を最後まで聞かないで産むつもりだったのに
子供に当てられちゃったそうです(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
宝物のたね
しおりをつける
ふう
2006年3月31日 02:37
うちの娘が幼稚園のとき、先生に「先生は宝物のたねを飲み込んだから、先生のお腹の中には宝物が入っている」と言ったその後に、妊娠発覚だったそうです。
卒園式の日に先生から「こんなこと言われたんですよ~。」と言われました。
「たからもののたね」という表現が、先生はすごく素敵だなと思ったと言ってました。親ばかながら私も「たからもの」っていいなあと。
その後お腹の中には赤ちゃんがいるよと言ったあとに、「この赤ちゃんは男の子だ」とも言っていたそうです。
後日聞いたら、生まれた赤ちゃんは男の子だったとか。
本当に不思議な子供のちから。
トピ内ID:
...本文を表示
そういう能力
しおりをつける
しなもん
2006年3月31日 03:09
ヨーロッパを旅したときのこと。
スイス人の子供が、電車で向き合ったわたしのおなかに手をあてて、「congraturation」って。
「what?」って聞いたら、「2年後に赤ちゃん来る」って。
2年後のことまでわかるのかな。そのとおりになって、いまでも不思議でたまらないんですが。なんだったんでしょう?
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
もん
2006年3月31日 12:14
お返事を下さったみなさん、ありがとうございました。
とてもほほ笑ましく読ませていただきました。
子供って本当に不思議ですね。
やはり大人にはもう見ることのできない、何かを見たり、感じることができるんでしょうね。
トピ内ID:
...本文を表示
神秘ですよね~
しおりをつける
すずらん
2006年3月31日 23:37
幼稚園で「赤ちゃんが生まれるの」と息子が言ったようで、園の先生から、おめでたですかと聞かれました。その時は妊娠していなかったのですが、翌月、妊娠しました。
二分の一の確率といってしまえばそれまでですが、息子は性別もあてたことがあります。現在妊娠中の子は女の子だそうです。周囲はみな男の子だろうと言っていますが、果たして結果は……。
トピ内ID:
...本文を表示
言われました
しおりをつける
ももん
2006年4月3日 15:41
先日友人の子供(4歳)に言われちゃいました。
女友達数人でいたのですが(既婚者は私のみ)、私のところに近寄ってきて、何の脈略もなく唐突に
「待っていても赤ちゃんは来ないよ!」ですって。
丁度子供を持とうと思っていたところだったので、只今頑張っているところです(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0