以前、知り合いからもらった長崎土産のお菓子がとても美味しく忘れられないでいます。
いつも頂き物で美味しかった物の時は、箱の中に入ってるその商品とその店についての説明書(?)を取っておき、思い出した時に取り寄せ可能なら取り寄せて食べていました。
しかし!!そのお菓子の時にはそれをスッカリ忘れてしまい、気付いた時にはゴミ収集が終わったあと・・・(涙)
前置き長くてスイマセン。
そのお菓子の特徴はー。
・シットリとしたパイ生地にカステラが包まれている。カステラもメイプルシロップのような甘いものによりシットリしている。1~2口サイズ。
・箱の中でひとつひとつ袋で包装されている。たしか白だったような・・・。奇抜な色ではなかった。
・包み紙にタヌキ(?)のような絵が描かれていたような・・・。なんか日本画を可愛くアレンジしたようなタッチで描かれていたような気がします。
ネットで検索しましたがヒットしません。
もしご存知の方がいらしたら嬉しいです。食べたくて仕方ないです!!
トピ内ID: