私は今年40歳になります。子供は小学2年の女の子がいます。旦那は私よりもっと年上です。
二人目が欲しいと思って7年、全く妊娠しないのは、旦那の精子が薄いためでICSIでないと無理と言われました。
うちは自営業で(お寺です)、一人目から男の子を切望されていました。なので、ここ数年も自己流ですが男の子が出来るように産み分けしていたのですが、体外授精となると、産み分けどころではありません。
不妊系のHPを、よくチェックしているのですが、
IVFだと男の子、ICSIだと女の子が多いような気がするんです。しかも圧倒的に・・・。まだトライもしていないのに、気になってしまいます。
IVFだと男の子、ICSIだと女の子が産まれやすいって話、聞いた事ありますか?
何かと性別の話は叩かれますが、経験された方の
お話を伺えればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID: