今月中旬から異動します。私は部署に属さなく、工場長が直属の上司になる「工場長付」の身分になります。
今までは部署がありましたが、ないのはとても不安です。
余程変なことをして左遷されたのかと思ったけど、全くありません。
仕事は正確に早くに仕上げ時間内に終えていました。上司に報連相は欠かせなく、しっかりと上司に自分の意見を言っていました。
思い当たることと言えば上司から「改善をしたら評価を上げるよ」という甘い言葉を信じて必死に業務改善をしたことです。その後上司から評価が上がり「夏の賞与に上層部と交渉する」というのでてっきり等級が上がるのかと思っていました。
まさか、そんなことが裏で動いていたとはショックでした。
でも異動なので断れませんでした。断ったら評価対象外になるのでそれだけは絶対に避けたかったです。
後日「工場長付」という異動は今までにないので、「〇〇工場勤務」と曖昧な表現で、朝礼伝達事項と辞令を発行する。仕事は部署にすると、その部署の仕事しか出来ないけど、工場長付にすれば、全体の仕事が出来るからそうした話を上層部から聞きました。
何故そんなことをしたのかわかりません。そんなに私は会社から嫌われているのでしょうか。仕事で結果を出して評価されることだけを心の支えにして頑張るしかありません。
同じような立場になった人いますか?どのように立ち直ったのでしょうか。とても辛いです。
トピ内ID:5433507658