メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
愛知県について教えてください!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
愛知県について教えてください!
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
ぴく
2004年5月29日 12:06
話題
近々、愛知県は西浦温泉に家族で旅行します。
大人ばかり6人です。
1泊2日なんですが、2日目は夕方に手羽先を食べて帰るつもりです。
ホテルをチェックアウトした後、夕方までの時間つぶしにどちらへ行けば楽しめますか?
あと、手羽先は名古屋市内で・・・と思っていますが、皆様お勧めのお店はどこになりますか?
どうぞ教えてください。宜しくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
交通手段は?
しおりをつける
みーた
2004年6月1日 00:18
愛知県民、みーたです。
西浦温泉までの交通機関は何ですか?
車?電車?
電車なら、時間をつぶす場所は沿線沿いに限られますが・・・。
とりあえず思いつくところは、
蒲郡で時間を潰すなら、ラグーナ蒲郡。
(もしかして1日目に行かれますか?)
三重のパルケ・エスパーニャを小ぶりにした感じの遊園地です。
遊園地に入って遊ぶほど時間もないし、興味もない、というなら
同じ場所にアウトレット(ちっちゃいですけど)と
海の幸を扱っているお店が入っているモールがあります。
名古屋で時間を潰すとなると、大須とかかなぁ・・・。
下町風情?が味わえます。
もしくは名古屋港水族館。
イルカのショーなども楽しめる、とても大きな水族館です。
側にショッピングモールも、ちっちゃな遊園地もあります。
どちらからいらっしゃるかも知りたいですが・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
手羽先は
しおりをつける
ぱぺまぺ
2004年6月1日 04:54
手羽先で有名なのは、「世界のやまちゃん」と「風来坊」です。
「世界のやまちゃん」は、スパイスがきいたピリ辛味が特徴です。
一方の「風来坊」は、スパイスも聞いていますが甘辛いタレがかかっていて、ちょっとマイルドな感じです。
私はどちらも好きですが、やまちゃんの方がパリッとしていて、いっぱい食べちゃうかな?
お好みに合わせてお選び下さい(笑)
ちなみに、JR名古屋駅へ行かれるなら、新幹線乗り場のある方の太閤通り口を出て右へ(結婚式場「高砂殿」、河合塾などがある方です)歩いていくと、新幹線の高架下に「やまちゃん」があります。
わかりやすいので、おすすめですよ。
■世界の山ちゃん
http://www.yamachan.co.jp/index.html
■風来坊
http://www.furaibou.com/
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
ぴく
2004年6月1日 12:47
奈良から車で行きます。
一日目はどこにも寄らず、ホテルへ直接行って
終わりになると思います。
引き続き情報願います!
トピ内ID:
...本文を表示
お好みによりますが
しおりをつける
あじさい
2004年6月5日 23:53
場所がバラバラで、遠いところもありますが、
・車が好きなら、トヨタ博物館(長久手町)
・山里の雰囲気が好きなら、足助(足助町)
・明治の建物が好きなら、明治村(犬山市)
・昭和の雰囲気が好きなら、昭和村(岐阜県美濃太田市)
・世界の家に興味があるなら、リトルワールド(犬山市)
・食器が好きなら、ノリタケの森(名古屋駅近く)
自分の親戚(大人)がきたら、多分犬山にいって明治村、犬山城、木曽川、如庵(茶室)あたりをまわると思います。明治村、リトルワールドは結構広いので、靴は歩きやすいものがいいです。
いいご旅行を。
トピ内ID:
...本文を表示
デンパーク
しおりをつける
まっしーぱぱ
2004年6月7日 14:41
西浦温泉周辺では、ラグーナ蒲郡がイチオシですが、安城市の「デンパーク」もなかなか良いですよ。花と緑のテーマパークで、広い庭園や大温室、ソーセージ作り体験などがあります。蒲郡から国道23号線を名古屋方面へ向かうと途中で案内が出ています。
トピ内ID:
...本文を表示
隣の静岡県民ですが。
しおりをつける
自然児
2004年6月8日 10:19
蒲郡といえば、竹島。
三河湾に浮かんだ小さな島です。散歩すると気持ちいですね。私は好きです。
近くに形原温泉があるのですが、「あじさいの里」として有名です。今の時期、あじさいがきれいに咲いているのではないでしょうか?
あとは、ラグーナ蒲郡でしょうかね。
小さな遊園地らしきものもあり、アウトレットのショッピングモールもあり、魚市場もありますね。
魚市場で新鮮な魚介を買って帰るのもいいかもしれません。魚市場では、はんぺんのような練り物が挟んであるハンバーガーを売っていたり、見て歩くだけでも楽しかったです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0