夫妻:28歳
子供:4ヶ月
結婚歴:6年
◯概要
●結婚2年目で夫が不倫
主人の言い分は
喧嘩の時に私が離婚届を出したから不倫した。離婚する。
(お金をあるだけ使うことや風俗疑惑や家事分担についてなどに、彼は向かい合わず何度も話し合いが出来ず、諦めたことが原因。軽率でした。その時主人はサインせず)
子供がいれば不倫なんてしなかった。
(不妊で悩んでいて、義母からの孫はまだ攻撃が辛かったことを主人は見て見ぬふり)
●自分も感情的で反省点も多くまだ好きな気持ちも捨てきれず、結局主人もやり直したいと再構築。
●しかし高熱が続いたり過呼吸で救急車で運ばれたりなどフラッシュバックがひどく、その後も主人は女の子を口説いたりキャバ嬢とラインしていたり、信用はできなかった。
●離婚を話し合った後すぐに妊娠が判明(これについては反省しています)
●妊娠は主人も喜び協力してくれていたが、つわりとマタニティブルーが酷く、不倫への恐怖などの汚い気持ちを書いていた日記を主人に読まれていた。
●妊娠9ヶ月のとき、日記を読んだ、離婚してほしい、家に帰ろうとすると動悸がする、不倫を許されないことに耐えられないと言われる。
私もパニックになりかなりきつい言葉をぶつけてしまい、その後別居。
◯相談
正社員をやめて転勤族の主人の元に嫁ぎ、その後はパートで職歴がほとんどないので、一人で育てる決心がなかなかつかず、また父親を奪う決断ができないでいます。
コミュニケーション不足が原因だったと痛感し、問題が露出した今、なんとか歩み寄れないのか、と。
ただ、生まれる前から離婚を考え、子育てに全く参加しない人が父親として必要な男なのか?と思うところもあります。
主人は自身が複雑な家庭で育ったためか俺は父親なんていなくても何とも思わなかった、お前と話すのが怖い、子供は可愛いがもう戻れないと言います。
ご意見いただけたら幸いです。
トピ内ID:8214259076