更年期真っ最中の50代の主婦です。
最近、自転車を漕いだり、階段を上がると足が重だるく辛いです。
階段を上がった時は途中で足が上がらなくなったり、階段を上がり切った後に少しの間ですが動けない状態になります。
今年の初め、更年期のため生理の出血が異常に多く、貧血を起こして危険な状態になった時も同じような状態でしたが、その時は足が上がらなくなっただけでなく動悸や息切れもありました。
今は貧血の検査でも数値は正常ですし、そのせいか動悸や息切れはありません。
股関節が原因で足が上がらなくなるとも聞きましたが、股関節が痛いとかはないです。ただ、左臀部に少し痛みがあります。
原因を究明したく、一度、検査をしてみたいのですが、何科に行けばいいのでしょうか?また、同じような症状のあった方。どのようなことが原因でしたか?どのように改善されましたか?
ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。
トピ内ID:3895761473