くだらない悩みかもしれませんが、夫が車の話をやめてくれなくて本当に困ってます。
夫は車が大好きで毎日動画サイトで車の動画を見ていますし、車をいじるのが大好きです。彼の趣味なのでその辺は勝手にしてくれと思っていますが、最近運転している車が古くなってきているので、買い換えようか検討し始めてから四六時中車の話ばかりをするようになりました。
私は正直まだ車はもつと思うし、下手に急いで今の貯金で中古車買うより、もう少し貯金してから慎重に考えて新車、もしくは新車に近い中古車を買いたいと考えており、夫にもそれ伝えています。今の車を買った時にトラブルがいくつかあったので夫も同じことは繰り返したくないと言っているのでその辺りは同じ考えです。
一方夫は大好きな車の事となると子供みたいにはしゃいで、この車はどう?あの車はどう?来週この車見に行かない?と止まりません。私は車にそこまで興味がないので正直なんでもいいんです。
ここ最近、毎日出勤中の電車から車のリンクを送ってきますし(私は出勤前の支度中)、お昼休憩中(私も同じ時間のお昼休憩です)も止まりません。電話もかけてきて、これ見た?どう思う?と本当にしつこいです。なんでも良いし、気が休まらないからお願いだからそういうのは帰ってきてから見せて、そして一緒に話し合おう。と何度も何度も伝えているのに、やめてくれるのはほんの少しですぐ元通り。精神的にきています。仕事から帰ってきてからも同じ調子です。
車を一旦買えば落ち着くのは分かっていますが、まだ目標の貯金額に達してないので来年までは買い換えられそうにないです。
メッセージに返信しないというのを試みましたが、通知が増える一方でダメでした。
この件について以外は文句なしの夫なので、もし少しでも状況が良くなるアドバイスがありましたらよろしくお願いします
トピ内ID:1026356726