転職活動中の主婦です。
応募や面接での注意点などネットで調べているのですが、その中に面接で上手く言えなかったことや言い忘れたことを翌日や後日電話で伝えると良いと書かれている記事を見つけました。
その記事を書いている方は企業での採用も担当したことがあるとかで、電話してきてくれると嬉しいとまで書いてありました。
私は昨日面接を受けてきましたが、緊張のあまり質問に答えるのが精一杯で自己PRなどは言いたいことの半分も言えませんでした。
帰りの電車の中で「あそこはこう言えば良かった」「こんな風にアピールすれば良かった」と後悔と反省のスパイラルでした。
その方が書いているように後日電話をして面接では言えなかったことを伝えても良いものなのでしょうか。
あくまでもネットの個人的な見解なので絶対的な正解はないと思いますが、色々な情報であふれ何が正しいのか分からなくなっています。
トピ内ID:4202287369