50代の主婦です。二ヶ月前まではパートをしておりましたが、躁鬱病が悪化したために退職しました。
数十年前から夫と離婚したいとずっと思っておりましたが、子供に障害があり、子供のためにと何とか今までやってきました。
最近、その子がめでたく自立する事ができました。
ホッとして、肩の荷を下ろし、放心状態・・。
しばらくして空の巣症候群から立ち直りましたが、夫とはやはりうまくいきません。
仲良くなったと思ったら、大げんかの繰り返し。
結婚してから今までのワンオペ育児や暴言・暴行の数々がフラッシュバックして忘れる事ができません。
先日、ついに離婚届を夫に突きつけてしまいました。
気になるのは、躁鬱病の症状として「家族を失うような行動を取る事がある」と言う事です。
本心から離婚したいと自分が思っているのか、病気のせいなのか、今ひとつ自信が持てないのです。
どうか、ご意見を伺わせてください。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:6569187466