閲覧ありがとうございます。医療系の大学に通うトマトと申します。アルバイト先の人間関係に問題があるため、皆さんにご意見頂きたいです。
私は今グループホームの夜勤専従のアルバイトとして働いて2ヶ月ほどになるのですが、同じくそこで働く派遣の女性三人(日勤者)になぜかすごく嫌われています。
色々ありましたが、日常的には
・その方たちが早番の時(夜勤者である私と二人きりの時)仕事をボイコット?してくる。
つい先日は忙しい所にわざわざ来て、「~さんの口腔ケアまだなんだけど!」と言ってきました。早番と夜勤者の二人で手分けしてやることになってるのに、自分は入居者とずっとしゃべりっぱなし。文句だけ言いにきました…。私と二人で当番の時は基本的にこんな感じです。私以外の夜勤者と一緒の時はちゃんとやってます。
・私の聞こえる所で陰口?を言う(「トマトさん経験ないくせに夜勤専従っておかしい」「ああいう子は続かないから気にしなくて大丈夫」「そのうち事故を起こすから嫌でもやめる」などなど…)私がギリギリ聞こえるくらいの絶妙な声の大きさで言ってきます。
・業務連絡で話しかけると、それまで他の方と談笑してても一転して嫌そうな顔でそっけない返事をしてくる。
といったことをされます。
入居者さんたちとの関係も良いですし、仕事も慣れてきてやめたくはありませんが、正直この方たちに会うのがかなり辛いです。会うのは夜勤明けの三時間くらいですが、その方々を見ると泣きそうになります。
仕事もミスはないし(むしろ上司の方からよく褒めて頂きます)、その方たちに失礼な態度で接したことも迷惑をかけたこともないです。三人ともここまでやるか!?というくらい露骨に敵意むき出しで、どうしてこんなに嫌われるのか全く分かりません…。謝ったら許してくれるか、など日々悶々としています。お願いします、どうかご意見ください。
トピ内ID:1335231742