こんにちは。
ここ数日、モヤモヤして気分が晴れないので投稿しました。
現在、派遣社員として働いている26才です。
仕事はシフト制で、決まった休みや連休はなかなかありません。
そのため、休日は嬉しいのですが、体がクタクタで動く気力がありません。
自炊するので、食材を買い足したり、新しく出来たお店に行ったりしたいのですが、体力に自信がなく、途中倒れたらどうしようという気持ちになります。
実は、2週間くらい前に、仕事の影響で脱水症になり、病院で受診中倒れ、いまも体に熱がこもった状態が続いています。
派遣社員と言っても期限付きで、慣れない遠方での一人暮らしのため、仕事と家事で精一杯です。
また、初めての土地で、土地勘もなく、人付き合いも苦手なため、誰かに相談するのも気がひけてしまいます。
いま書いていて、すごく消極的で弱気なのはわかっていますが、いつもは割と楽観的で外で遊ぶのが好きな方です。
体の疲れから、心身の限界が来そうで不安なのですが、こんな体験をした方がいたら、どうやって乗り越えたのでしょうか。
今の仕事を最後まで働き切りたいので、何かアドバイスください。
トピ内ID:2965463009