4月に仕事を辞めました。派遣で期間満了の為です。少しゆっくりしてまた働く予定でしたが、あっというまに数ヶ月経ちました…
お恥ずかしい話、すぐ働くつもりだったので健康保険の切り替えをせずにおりました。ところが、先月に体調を崩してしまい、通院することに…もちろん10割負担で受診しました。自業自得です。
回復までにどのくらいかかるか不明です。働くのも未定で通院もある為、あわてて夫の扶養に入りました。
7月の中旬に申請しました。とりあえず保険証だけでも早く欲しいのですが、こんなにかかるのが普通ですか?これまで数回通院し、すべて自己負担。もうこれは戻ってこなくても仕方ないと思っていますが、何度か催促してもらっても「もうすぐだと思います」の返事ばかり…
おまけにお盆休み(夫はシフト制なので事務所だけ休み)突入で今週もダメでしょう。
いくら申請中とはいえ、1ヶ月以上も保険証なしで通院したら気まずいです。病院側も怪しんだりしますかね?
トピ内ID:2073806312