50代の上司(女性)のことです。
入社した時から現在まで希望休をほぼ取らず、会社の都合に合わせバリバリ仕事をこなすキャリアウーマンです。今ではその功績が認められ管理職まで昇進しました。
その人は「バツイチで両親と同居している」ということしか話さないので、会社の人間は皆「子供はいない」と認識していました。
しかし、最近実はお子さんが1人いるということが分かりました。入社から今まで17年近く黙っていたことにみんな吃驚しています。
何故分かったのかというと、子供はいるのかと新人に質問されたから正直に答えたということでした。ちなみにお子さんの世話はおばあちゃんに任せていたそうです。
「今まで誰も子供のことを聞いてこなかったので話さなかっただけ」と上司は言うのですが、両親の話は自分からするのに何故お子さんの話は一切しなかったのでしょうか?どういう心理なのでしょうか?
トピ内ID:1460874823