トピをご覧いただきありがとうございます。
私は、34歳で結婚して40歳で出産しています。
結婚が遅かったですが、独身だからといって既婚友人との関係を
変えることなく(もちろん独身の頃と同じようにできないと理解しています)
相手から連絡があれば会っていました。
それが、私が結婚したら数人の友人から疎遠にされてしまいました。
その後、不妊治療をしてやっと妊娠して40歳で出産できました。
妊娠、出産の報告をしたら、また連絡が取れなくなってしまった
友人がいます。
私の報告の仕方が悪かったかもしれませんが、事前に伝え方や
タイミングを調べて控えめに報告したつもりです。
祝ってほしいとか一緒に喜んでほしい、という態度は出していません。
報告後も相手から聞かれたら自分の事を話していました。
人それぞれ人生が違い、幸せそうに見えても苦しいことを
抱えていたりするかもしれないので、私は他人と比較して態度を
変えるようなことはしないですが、離れていってしまった友人達は
なぜ私と疎遠になることを選んだのでしょうか?
友人は、独身の子、既婚で赤ちゃん待ちの子、結婚して子どもがいる子、
色々です。みんな、「ずっと仲良くしようね」と言い合えるぐらい
仲良しだったと私は思っていたので、ふと思い出しては悲しくなります。
トピ内ID:1503317684