ベランダで鉢植えのローズマリーを育てています。このローズマリーは越冬も2回目で元気に育っていましたが、今年の8月に、いきなり元気がなくなり葉っぱも硬く細くなり、色も茶緑のような元気のない色です。
水やりも夏は週に1回程度、冬は2週間に1回、乾燥気味で土が乾いたら鉢の底から水が出るくらいたっぷりあげてました。根詰まりについても今年の5月頃に古い根っこを整理して植え替えました。
このローズマリーは死んでしまったのでしょうか。4日前に水やりをしたことを最後に水やりをしていませんが、かなり水が湿っていて水を吸っていないようです。園芸の詳しい方おりましたら教えていただきたいです。
トピ内ID:3626547307