詳細は割愛しますが、うちの両親は間違いなく毒親です。その前提で…
母親は施設に入っていますが、問題は父親。頑として施設やヘルパー等を拒み、汚実家に一人暮らしです。やむを得ず息子と片付け等行きますが、私や息子のことは完全に家来扱い、平気で嘘もつくしすぐ罵声を浴びせます。
元気なうちは疎遠でよかったのですが、かなり認知症が入ってきて困っています。なまじお金はある(私達には決して使いませんが)ので新しく車を買おうとしたり、家を建て替えようとしたり…。非現実的なことばかり言うのでカーディーラーや建築屋さんも相手にしませんが、悪徳業者相手ならいつ騙されてもおかしくなさそうです。
施設に入ってほしいのですが、子供や孫すら信用しないので、頑なに他人の介入を拒みます。父の要望は私か息子と同居して思いのままに暮らすことのようです。もちろんそんな事は絶対拒否ですが。
先日も父が行きたがっていた親族宅に車で連れて行ったのですが、渋滞のため遠回りしたら変な場所に連れて行く、と騒ぎ出し車内で暴れました。もうほとほと嫌になりました。
また疎遠にしたいのですが、ネットを見ていると認知症の老人が他人に迷惑をかけた場合、刑事上はともかく民事上は親族や家族がその責を問われるようです。特に放置した場合など。それを考えると音信不通にしておくこともできず途方に暮れています。
私や息子には親の死まで幸せは訪れないのでしょうか。もう還暦近く、過去辛酸を舐めたことも多かったのでそろそろ落ち着いてただ穏やかな余生を送りたいだけです。どうか知識や経験のある方、何かお知恵を拝借したいのでご意見等よろしくお願いします。
トピ内ID:7804553921