夫がうつ病になりました。
治る気配がなくとても不安です。
結婚して約1年半です。
私は23歳で、夫は31歳です。
以前はいつもニコニコ明るく
私に対しても優しくて、
よく笑わせてくれる人でした。
結婚して半年後くらいに
職場の転勤があり、
仕事が忙しくなりました。
毎日残業をして、人が足りないからと言って、よく休日出勤もしていました。
その頃からだんだんと
人が変わったように冷たくなりました。
私はその時は、新婚気分が抜けて
本性を出してきたのかと思っていました。
しかししばらく経って
俺うつかもしれない。と
夫が言うので病院に行ったところ
うつ病の診断が出ました。
現在2ヶ月の休職中です。
もうすぐ2ヶ月経つのですが
さらに悪化しているような気がします。
1日のほとんどを寝て過ごします。
10時~11時頃に起床し、
13時~16時頃まで昼寝をします。
夜も22時頃には寝ます。
起きている間も常にボーっとするか、
ゲームをしています。
外に出かけるのは嫌がるし
私が話し掛けても嫌そうに
一言だけ返事をするだけです。
なので夫婦の会話はほとんどありません。
夫が笑顔をみせることもありません。
だんだんと、もしかしたら
私の存在が夫にとって
ストレスかもしれない。
1番の原因は私かもしれないと
思ってきました。
新婚ですが一緒にいても
楽しくないですし、
何度も離婚も考えました。
毎日毎日冷たい態度をとられ、
私はどう支えれば良いのか
わかりません。
このままうつ病は治らないのでしょうか。
もう以前のように笑い合う毎日は
来ないのでしょうか。
とても不安になり、
こちらに書かせていただきました。
同じような境遇、ご意見など
聞かせていただけると幸いです。
長文失礼いたしました。
トピ内ID:2652910402