高校2年生女子です。
同い年、同じクラスの好きな男の子がいます。
去年の後半あたりから、彼と(わたしと席が近かった友達数人を交えて)休み時間などによく話すようになりました。
それから特別何か変わることもなく進級し、また同じクラスになりました。
わたしも彼も気の合う友達は少ないため、クラス内の仲良しグループなどにはあまり馴染めず。
昼休みになると、女子達が近くの机を借りてくっつけてお弁当を食べているのですが、そこに彼の席が巻き込まれてしまったようで、席がなくなった彼は、わたしの隣の空いた席に移動してきて、そこで一緒にお弁当を食べるようになりました(ぼっち組だなどと言いながら笑)。今でもそれが日常になっています。
しかし、彼は最近よく話す男子がいます。その子もいつもお弁当を一人で食べているので、わたしよりも、同性であるその子の方が話しやすいのでは、と度々思います。わたしの方に来る理由がよくわかりません。
昼休みだけでなく、休み時間なども彼の方から近寄ってくることが多いです。
こんな事を言うのもなんだかあれですが、わたしは顔やスタイルが良いわけでもなく、一緒に話しているのをからかうような事を言われたことも一度か二度あります。
それでも近づいてきてくれるのは、少しでも脈があると思っても良いのでしょうか?それとも、ただ単純に友達として見られているのでしょうか?(趣味は合わない訳ではありませんが、ばっちり合う訳でもないです)
同年代の女の子たちのような恋愛経験もなく、片思いばかりしてきたので、こういう事には慣れていませんが、彼の気持ちを少しでも知りたいです。
長文失礼致しました。
トピ内ID:8701934092