メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
どうしよう
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
どうしよう
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
😭
さえ
2018年8月20日 02:41
仕事
研修期間中に担当の人から
仕事に関する感想を聞かれ
覚えることたくさんあるでしょ。
そうですね。
とか話しをしていました。
その後、辞めるのなら今ですよ。
と言われました。
どう言う意味なのでしょうか?
50代なので使い物にならないと思われたのでしょうか?
レクチャー中はメモも取りやる気満々だったのにショックでした。
どうすれば良いのかとても悩んでいます。
トピ内ID:
6058788287
これポチに投票しよう!
ランキング
8
面白い
11
びっくり
3
涙ぽろり
61
エール
4
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
「辞めてくれませんか」と言うとパワハラになるから
しおりをつける
😭
勘弁してちょ
2018年8月20日 04:23
>覚えることたくさんあるでしょ。
>辞めるのなら今ですよ。
これからもっともっと憶えることがあり、憶えたことを駆使して「仕事」をしなきゃいけないんですよ。今の状況を見ていると、憶えることすら一人前にはほど遠い、仕事にゃならんだろうと思っているのです。
トピ主さん、仕事できそうですか?
ホントに、辞めるなら今のうちですよ!!
トピ内ID:
2199423996
...本文を表示
研修中ですよね?
しおりをつける
🐱
ニャン
2018年8月20日 04:41
いつでも辞められるのですから、気にせず研修受けましょう。
研修を受ける許可はおりているのでしょ?
使えるかどうかは、研修後でないと判らないし、
研修の結果が出ていないのであれば、
研修担当者の教え方もどうかと思います。
トピ内ID:
3966747908
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0